大阪府松原市で外壁塗装・防水工事なら濵田塗装 濵田塗装ロゴ

電話でお問い合わせ 見積もり・お問い合わせ
ブログkv
  1. Home
  2. /
  3. 新着情報
  4. /
  5. 夏の猛暑と台風に備える!今こそ見直したい外壁・屋根のメンテナンス

BLOG

夏の猛暑と台風に備える!今こそ見直したい外壁・屋根のメンテナンス

こんにちは。大阪府松原市の濵田塗装です。

今年の夏も、連日の猛暑と突然のゲリラ豪雨が続いていますね。
「外壁の色あせが気になる…」
「台風前に屋根の状態を見ておきたい」
そんなお悩みを感じている方も多いのではないでしょうか?

建物の外壁や屋根は、強い日差しや激しい雨風から私たちの暮らしを守ってくれる大切なバリア。しかし、この季節は特にダメージが蓄積しやすく、放置していると雨漏りや建物の劣化につながる恐れがあります。

今回は、夏の猛暑・ゲリラ豪雨・台風に備えて今見直したい、外壁・屋根のメンテナンスポイントをご紹介します。

✅ 夏のダメージが外壁に与える影響とは?

夏場は、強烈な紫外線と高温多湿が続きます。

  • 外壁の塗膜が熱と紫外線で劣化しやすくなる

  • チョーキング(白い粉が手につく現象)が発生しやすくなる

  • コーキング(目地材)が硬化・ひび割れを起こす

  • 屋根材の膨張・収縮により、隙間ができる可能性も

これらはすべて、雨水の侵入口となる要因に。特に夏のゲリラ豪雨では、短時間で一気に水が浸入するため、ダメージの進行が早まります。

✅ 台風シーズン前にチェックしたい4つのポイント

台風が本格化する前に、以下のポイントを確認しましょう。

チェック箇所 見るべきポイント
外壁 ヒビ・チョーキング・色あせ
コーキング 剥がれ・ヒビ・硬化
屋根 瓦のズレ・割れ・苔
室内天井 シミ・湿気・カビ臭

※これらの症状がある場合は雨漏りの前兆かもしれません。

✅ 濵田塗装が提案するメンテナンス内容

私たちは、以下のようなメンテナンスで建物をしっかり守ります。

🟢 高耐久塗料による外壁塗装

遮熱・防水性の高い塗料を使用することで、夏の暑さにも強く、外壁の劣化を防ぎます。

🟢 コーキングの打ち替え

目地のコーキングは築10年前後で劣化が進みます。打ち替えにより、水の侵入をしっかりブロックします。

🟢 屋根の点検・補修

屋根材の浮きやズレ、破損を補修し、雨漏りや台風被害の予防につなげます。

✅ まとめ:今の点検が、安心の秋冬につながります

「うちはまだ大丈夫」と思っていても、目に見えないところで劣化が進んでいるかもしれません。
秋の台風、冬の結露・寒さに備えるためにも、この夏のうちにしっかり点検・メンテナンスを行うことが大切です。

濵田塗装では、松原市を中心に大阪府全域で無料の現地調査・ご相談を承っています。

  • 雨漏りが不安…

  • 外壁のヒビが気になっている…

  • 屋根の状態を一度見てほしい…

そんな方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!